忍者ブログ

MOCHIYA

MOCHI IS A MOCHISHOP.

藍の円盤留学 序盤感想


ありがとう藍の円盤。ありがとうゲームフリーク。

遅くなりましたが藍の円盤シナリオクリアしました。23日のことです。
配信からしばらく何してたかって公式がご提供くだすった色マホミルチャンス……もだけどそれ以上にドーム整備してました。そうです御三家解禁です。四天王攻略状況を訊ねたスグリくんがキレ散らかしてると思います。キレてたね。

そんな訳で最初の4日間は1日1エリアのペースでBPを稼いではドーム整備に注ぎ込み全エリア整備完了しました。やったー!
ホウエンは南国だからキモリはコーストエリア……!と予想を立てたところホウエン御三家1匹もいなかったのは赤っ恥でしたが歴代御三家でまず真っ先にフシギダネを捕まえられたのはちょっと嬉しい。予想外れた時点でリセットして他のエリア整備してもよかったんですけど、カントー御三家はポケモントレーナーとして特別じゃないですか……

なんか今回色違い出やすくないですか……?いやSVは今に始まったことじゃないでしょって言われたらそうなんですけども毎日会うし2匹以上出る。
今日にいたっては大量発生マホミルちゃんが2匹、自然遭遇コイルとユキノオーで合計4匹。4匹????他の日はというと1日目にマホミルちゃん、2日目にナックラー、3日目はマホミルちゃん2匹とまたナックラー……本編以上のハイペースなんですけどひかおまあるからって多すぎる……!
ありがたいことではあるけどどうしても困惑が勝るのはどうしてかなあ。むしろありがたみが減るから……?

本当は日曜の午前中に整備終わらせて午後からやっと四天王戦!と行きたかったんですけど最後のポーラエリア、アチャモとヒノアラシが全ッ然見つからなくて……!
キモリもそうだけど辛うじてのヒントとして公式PVを参考にしたんです。すると洞窟背景だったけどポーラエリアで……洞窟……!?正確には横穴?に気づいてアチャモは早い段階で見つかったんですがヒノアラシがも~~厄介。
該当する洞窟には入ったんですが初回誰もいなくて、こんなに広くてれいビ一個!?とキレて出ていって、一通り他のところを探した後また入ってみたらポケモンが出現していたのでそうぐうパワー:ほのおをつけてリトライし、やっと1匹……!その後何度か覗くと2、3匹出現することもあったけど基本1匹な辺り外含めての出現量調整とかかな……最後の敵はシステム処理だった……みたいな……。

何はともあれ御三家全種集まったのでやっと四天王チャレンジ、挑みます。なんか勿体ぶってたら逆にしり込みしてきたけど私がスグリくんの目を覚まさせなきゃですからね……
私にしては珍しくのんびり進めてたのと御三家とマホミルで時間使っちゃったので記事分割します。次は四天王戦とテラパゴス捜索です。

拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

P R