忍者ブログ

MOCHIYA

MOCHI IS A MOCHISHOP.

夏はポケモン2025

スタンプラリーにポケGOマックスフィナーレ他色々!暑さはまだまだ続くけどお疲れさまでした。


スタンプラリーと今月のアニポケ
賞品とスタンプ追加枠を迎えに行きました。クリアケースかわいいね……

今年は家族が立川に行かなかったので自分の足で向かいました。ここってコトブキヤ本店があるんですよね。過去に一度来たことがあるんですがなんか縮小してる……?秋葉原とかの方がやっぱりお客さん多いのかな。ちょっと寂しい。
コトブキヤにはハンドモデルの見本が見たくて立ち寄りました。写真で見る以上にメッチャ良いヤツ~~買うなら利き手と同じ方が何かと便利そう。あとは可動の都合で手のひらが抉れてるので別売りの手袋もあると気にならないかも。安くない買い物なので見学だけでしたがいつか買いたい……!

追加スタンプは何が来るのかな、進化するならカルボウかでもまだ早いかと予想してたんですが答えはテラパゴスのフォルムチェンジでした。そっちか~~!笑
コレクレーも最初はライジングボルテッカーズの野生組かと思いきやちゃんとドットのてもちに入ったのが答え合わせみたいで楽しませてもらいました。ドットかウルトか、タイプ被りを考慮するならウルトだと思ってたんですが、ドットとコレクレーの憧れを追う共通点とかドットがなんだかんだ振り回され続ける感じとかお似合いで良きです。ドットいっつも振り回されてるなあ!
そしてそのウルトもちゃんと新しい仲間をお迎えした……でいいのかな?EDで見切れてるのが仮加入感あって好きです。感想は色々いっぱいあるんですがスタンプラリーに絞って言うならスタンプ設置駅でもない竹芝にフォトスポットそれもウルト単独ってそういうことだったんですね!?(直感力皆無!)


マックスフィナーレ
ムゲンダイナだ!3、4匹捕まえて帰ろうかなと思ってましたがリワード限定だったんですね。どうりで無償パスにいたわけだ。じゃあ楽しむ程度に数回……のつもりが楽しくて半日遊び倒してました。暑くなかったら丸1日遊んでただろうな~~
ザシアン&ザマゼンタvsムゲンダイナを再現できるのが一番アツくてつい夢中になってました。
ムゲンダイナを倒すだけでパスがザクザク進むのでワ~~!と面白がってましたがリワードの大半を受け取り損ねる大ポカをしましてね……
ポケモンゲットや限定着せ替えは先に受け取ったんですがアメとか道具を後にしよ~~と思って……一括で受け取れるんだから受け取れば良かったのにね……ただバッグの空きが無いので道具の方は大変なことになってたとは思うけど。
ムゲンダイナ育成を考えると勿体無いことしたけど致命的な取りこぼしはしなかったのであまり引きずらないでおこうと思います。ムゲンダイナ再登場も告知されてますからね。
スクショはイベント期間中に捕まえたリザルトなんですが色ザシアンはもちろん嬉しかったし前週の限定ピカチュウさんも色違いで来るとは思いませんでした。運使ってるじゃん……


ポケポケ
大ポカしたのに気づいたその日に推しの色違いを引く大逆転。許した。
新弾そっちのけでイーブイガーデンでマホイップちゃんエンブレムを追ってたんですがそれも先日達成したので次の新弾までまた色リオルちゃん探してシャイニングハイに戻ったらすぐ来ました。まじでか。あれだけ全然来なかったのに。
シャイニングハイは色違い2枚しか引けてないです。イーブイガーデンはメッチャ引いてますね……排出率変わってんのかな……


そして新弾スイクンはじめ三犬パックですね!金銀の次だからすなおにクリスタルと言った方がいいかな。手始めに10連したら1パック目1枚目からタマンタだったので「そんなことある?」とホントに出ました。出たよ。
ミロカロス☆1を確認したので当面の目的に剥いてようと思います。ラティ兄妹も欲しいなあ!ラティアスちゃんの☆1というかARがソロイベントに来るようなので頑張ろうと思います。あくデッキ整えておくか……!

いつの間にかZ-A発売まで2か月切ってたり楽しんでるとあっという間に時間が過ぎるのを実感してます。ここ数年は暑くて何もやる気が起きないみたいな空気があるし私もそうだけど、夏休みを楽しむ子供たちのためにイベントいっぱいなのはありがたいことです。来年もよろしくね。



漫画進捗は……まあうんあとでね……

拍手

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

P R